ラジオ出演情報

◼️「午後の怜司」
(11/25 17時〜本放送、
翌週火曜日11/29 13時〜再放送)

後半30分〜
☆特集  取材コーナー
Sound&Music Creation featuring
澤菜穂子&ジャガモンド斉藤&松田眞樹
10月14日に開催されましたコンサート
観覧と取材にてお話をお伺いしました模様を
2回に渡ってお送り致します。(1回目)
今回は、松田眞樹さんのお話、
澤菜穂子さんのお話と楽曲をお届け致します。

※前半にある
アニメ特撮コーナーにて伏線予定しています。
こちらもお楽しみ下さい。

◼️「笹川怜司のBetween Generations Music」
(11/25 18時〜本放送、
翌週火曜日11/29 14時〜再放送)

前半
☆Sound&Music Creation featuring
澤菜穂子&ジャガモンド斉藤&松田眞樹
ピックアップ特集
10月14日に開催されましたコンサートで
披露された模様を3曲抜粋してお届け致します。


◼️「午後の怜司」
(12/2 17時〜本放送、
翌週火曜日12/6 13時〜再放送)

後半30分〜
☆特集  取材コーナー
Sound&Music Creation featuring
澤菜穂子&ジャガモンド斉藤&松田眞樹
10月14日に開催されましたコンサート
観覧と取材にてお話をお伺いしました模様を
2回に渡ってお送り致します。(2回目)
今回は、ジャガモンド斉藤さんのお話、
島健さん、金子詔一さんのお話と楽曲を
お届け致します。

※こちらでお聴きになられます
https://fmplapla.com/fmginga

2022.12.15 (Thu.) Kammermusikabend 〜室内楽の夕べ〜

image0

 

image1-2

 

出演: 澤 菜穂子(ヴァイオリン)村上淳一郎(ヴイオラ)森田啓佑(チェロ)三浦友理枝(ピアノ)

日時:2022年12月15日(木)開場/ 18:15 開演/ 19:00

会場:オーキッドミュージックサロン(二子玉川ライズ バーズモールB1)

料金:5,000円

 

♦︎プログラム♦︎

シューベルト:弦楽トリオ D.471

ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番

ブラームス:ピアノ四重奏曲第3番

 

【チケットお申し込み・お問い合わせ】

サウンド&ミュージック クリエーション 03−5797−5415

チケットぴあ Pコード 220−323 (セブンイレブンのチケット発券機にて購入可)

2022.11.12(Sat.) カルテットゼーレ 〜彩りのメンデルスゾーン〜

4D03D86A-712A-418A-A2B6-E1C53EEE10F9

 

332DD6CB-9E42-4F50-98BD-C4C39B54D3FA

 

出演:カルテット・ゼーレ(弦楽四重奏団)

1st Vn / 澤 菜穂子 2nd Vn / 山口順子 Vla / 叶澤尚子 Vc / 市 寛也

日時:2022年11月12日(土)開場/ 13:30 開演/ 14:00

会場:ユメニティ のおがた 小ホール (福岡県直方市)

料金:一般 1,500円 会員 1,350円 ※当日500円UP

有料託児あり(1,000円/人)
託児を希望のお客様は、本公演のチケットを購入後10月27日(木)までにユメニティのおがた窓口・HPにてお申し込み下さい。

~プログラム~

J.S.バッハ:主よ人の望みよ喜びを

W.A.モーツァルト:アダージョとフーガ

F.メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第3番 他

 

【お問い合わせ】
ユメニティのおがた(TEL:0949-25-1007)

 

2022.10.14 (Fri.) Sound&Music Creation presents ARTS for the future▶︎2

ED4F755E-8545-41C9-9F0D-5363A070FF68FE85F3A5-6D6A-488B-A9F9-70FB3E6306CF

 

出演: 澤菜穂子(ヴァイオリン)ジャガモンド斎藤(映画解説)松田眞樹(ピアノ)

日時:2022年10月14日(金)開場/ 18:15 開演/ 19:00

会場:オーキッドミュージックサロン(二子玉川ライズ バーズモールB1)

料金:4,000円

♦︎プログラム♦︎

【第1部】大作曲家が猫ふんじゃった

(バッハ・モーツァルト・ベートーヴェン・パガニーニ・ピアソラ and more)

【第2部】映画YouTuberと音楽家のトーク解説付き映画音楽

・ピンクパンサー・ティファニーで朝食を・ジョーズ・スターウォーズ・E.T.・シンドラーのリスト・戦場のメリークリスマス・ラストエンペラー・屋根の上のヴァイオリン弾き

 

チケットお申し込み・お問い合わせ

AFF2コンサートシリーズ HP

サウンド&ミュージック クリエーション 03−5797−5415

チケットぴあ Pコード 220−320 (セブンイレブンのチケット発券機にて購入可)

2022.7.2(Sat.) 弦想夜 a Night of the String Quartet

IMG_2933

 

image1

 

出演:1st Vn/ 澤 菜穂子 2nd Vn/ 宮川菜々 Vla/ 村松 龍 Vc/ 市 寛也

日時:2022年7月2日(土)開場/ 17:30 開演/ 18:30

会場:六本木CLAPS

料金:5,000円

♦︎プログラム♦︎

スター・ウォーズ・メドレー

ピアソラ:オブリヴィオン

ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番 他

お申し込み・お問い合わせ

六本木クラップス 03-6421-1263(受付:平日/12:00~18:00)

↑こちらをクリックしてお申し込みフォームへ

 

2022.3.27(Sun.) 澤 菜穂子&松田 弦 デュオコンサート~in the mood for strings~

IMG_2289-2

 

15CA3A21-2F6E-4AD6-9D8F-179179DD807C_1_201_a

 

出演:澤 菜穂子(ヴァイオリン) 松田 弦(クラシックギター)

日時:2022年3月27日(日)開場/ 13:30 開演/ 14:00

会場:銀座 ヤマハホール

料金:一般 5,000円 学生3,000円 ※未就学児童入場不可

全席指定 ※コロナ対策のため全席自由から全席指定に変更になりました。

 

〜プログラム〜

バルトーク:ルーマニア民族舞曲

ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第5番 “アリア”

ピアソラ:タンゴの歴史

サラサーテ:アンダルシアのロマンス

パラディス:シシリエンヌ

サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ

 

【チケットお申込み・お問い合わせ】

チケットぴあ [Pコード]207-041

サウンド&ミュージッククリエーション 03-5797-5415

※ info@nahokosawa.com でも承ります。

 

 

 

2021.11.13 (Sat.) カルテットゼーレ 名曲コンサート 〜アンダンテ・カンタービレ〜

A2131F55-028F-45E5-8607-4BB388E46B71

 

出演:カルテット・ゼーレ(弦楽四重奏団)

1st Vn / 澤 菜穂子 2nd Vn / 山口順子 Vla / 叶澤尚子 Vc / 市 寛也

日時:2021年11月13日(土)開場/ 13:30 開演/ 14:00

会場:ユメニティ のおがた 小ホール (福岡県直方市)

料金:一般 1,000円(当日 1,200円)会員 900円(当日1,080円)

※有料託児あり(500円/人)
託児を希望のお客様は、本公演のチケットを購入後10月28日(木)までにユメニティのおがたまでお申込みください。

 

~プログラム~

ピアソラ:Four for Tango

秋の童謡メドレー

ブラームス:ハンガリー舞曲第6番

チャイコフスキー:舟歌〜四季より〜

チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番 ハ長調 作品11

 

【お問い合わせ】
ユメニティのおがた(TEL:0949-25-1007)

【完売】2021.1.30 (Sat.) 名曲コンサート 〜荘厳なるブラームス〜@ユメニティのおがた

8E1BE286-406F-47D5-B731-CED381D0CAED

D26CD936-56FC-4D3E-8EC8-464849C1E2B4

 

出演:カルテット・ゼーレ(弦楽四重奏団)

1st Vn / 澤 菜穂子 2nd Vn / 山口順子 Vla / 叶澤尚子 Vc / 市 寛也

日時:2021年11月13日(土)開場/ 13:30 開演/ 14:00

会場:ユメニティ のおがた 小ホール (福岡県直方市)

料金:一般 1,000円(当日 1,500円)会員 900円(当日1,350円)

※有料託児あり

〜プログラム〜

クライスラー:美しきロスマリン

ガルテル:首の差で

ブラームス:弦楽四重奏第一番 他

【お問い合わせ】
ユメニティのおがた(TEL:0949-25-1007)

 

 

【 2nd CDアルバム『夢弦』 関連 雑誌掲載情報 】

 

in the mood for strings

・レコード芸術5月号の準特選盤に澤菜穂子2ndアルバム【夢弦】が選ばれました。

・同誌4月号『New Disc Collection』に【夢弦】がピックアップされました。

・音楽現代6月号では『CDリリース・インタビュー』が掲載されています。

・月刊現代ギター9月号内〜Jiro’s bar〜にて濱田滋郎先生と対談させて頂きました。

※CDアルバム詳細につきましてはこちらをご覧ください。